成分に特化!The ordinaryのあれこれ

The ordinary

美容好きの方なら一度は聞いたことがあるはず。
安くて成分重視の海外ブランドのコスメです。
私も人気に釣られて色々買ってみました。

20220101191814bd4.jpg

上から、
①ピクノジェノール5%
②AHA30%+BHA2%ピーリング
③10%乳酸ピーリング
④ナイアシンアミド10%(写真裏返っててすみません)
⑤ビタミンC 23%クリーム
⑥NMFクリーム

あとここには載せてないですが、人気の美容液ビュッフェも買っていました。

①は抗酸化?たるみに期待してましたが、香りと色が合わなくてあまり使わず効果不明。

②血みどろピーリングと呼ばれている赤いピーリング液。刺激強くてあまり使わず

③血みどろピーリングより刺激はマイルドですが私には刺激が強くてあまり使わず

④たるみに期待して買いましたが効果は分からず。でもちょっと効いてるような…?

⑤ザリザリして使用感は悪いクリーム。肌の透明感は出たかも?

⑥軽めの保湿クリーム。保湿効果は強くはないけれどベタベタしない


…半端なレビューですみません。
飽きっぽくてちゃんと使いこなせていないものも多く、結局リピートして買ったのは⑤⑥の高濃度ビタミンCクリームと保湿のNMFクリームのみ。

ビタミンCクリームはトレチノイン&ハイドロキノンと併用しているので、これ単体での効果なのかも不明です。

NMFクリームは、別にこれでなくてもいい気はしていますが、サラッとした使用感は好みです。

こういう成分に特化したコスメは、実験みたいで楽しいですよね。
たぶんまたこういうの懲りずに買うと思います。



関連記事