セルフヘアカラー!パイモア インペリアルヘアカラー
またセルフヘアカラーしました。
パイモア インペリアルヘアカラー

前回染めたときの記事は→こちら(過去記事に飛びます)
◇今回のレシピ◇
1剤はGN7 ナチュラルブラウン系の色
2剤は根元はオキシ4.5%
中間~毛先は3%
前より若干明るく染めたかったのですが、
ほとんど変わらない仕上がりになりました。
そういえば前回の記事で「次は明るくしたいから1剤はGN7でオキシは全部4.5%でしよう」みたいに書いていたのに、すっかり忘れていました。
髪の傷みを気にしてオキシ3%にしたので、希望よりやや暗めになったのかも。
今日は染めたてなので、日がたって少し明るくなればいいなぁ。
ところでこのヘアカラー、一応サロン専売なんですが、また楽天市場で購入しました。
オキシは前回購入したものが残っていたので、1剤のみ買い足し。
1本送料込1000円程度で、セミロングで2/3ほど使用。
なので、市販のものを使うより安いです!
もちろん、美容院でするより断然安い!!
匂いは、混ぜるときは結構ツンとした感じなのですが、洗い流した後はそんなに髪に残りません。
染める以上は、どうしても髪は傷んでいるとは思いますが、オキシの濃度を自分で調整できるので傷みは最小限に抑えられているように思います。
たぶん次回も、このヘアカラーを買って自分で染めると思います。
自分用メモ:次は1剤はそのままGN7でオキシは全部4.5%にしようか検討中。
↑今回急に染めたくなったのでこちらで注文しましたが、ちゃんと翌日に届いて助かりました。
パイモア インペリアルヘアカラー

前回染めたときの記事は→こちら(過去記事に飛びます)
◇今回のレシピ◇
1剤はGN7 ナチュラルブラウン系の色
2剤は根元はオキシ4.5%
中間~毛先は3%
前より若干明るく染めたかったのですが、
ほとんど変わらない仕上がりになりました。
そういえば前回の記事で「次は明るくしたいから1剤はGN7でオキシは全部4.5%でしよう」みたいに書いていたのに、すっかり忘れていました。
髪の傷みを気にしてオキシ3%にしたので、希望よりやや暗めになったのかも。
今日は染めたてなので、日がたって少し明るくなればいいなぁ。
ところでこのヘアカラー、一応サロン専売なんですが、また楽天市場で購入しました。
オキシは前回購入したものが残っていたので、1剤のみ買い足し。
1本送料込1000円程度で、セミロングで2/3ほど使用。
なので、市販のものを使うより安いです!
もちろん、美容院でするより断然安い!!
匂いは、混ぜるときは結構ツンとした感じなのですが、洗い流した後はそんなに髪に残りません。
染める以上は、どうしても髪は傷んでいるとは思いますが、オキシの濃度を自分で調整できるので傷みは最小限に抑えられているように思います。
たぶん次回も、このヘアカラーを買って自分で染めると思います。
自分用メモ:次は1剤はそのままGN7でオキシは全部4.5%にしようか検討中。
![]() 全品送料無料・全品あす楽対応・年中無休・あす楽締切時間17:30ま... |
↑今回急に染めたくなったのでこちらで注文しましたが、ちゃんと翌日に届いて助かりました。
- 関連記事
-
- 簡単セルフヘアカラー、パイモアインペリアルヘアカラー
- 内部浸透補修のトリートメント、エルコスパワーKRT+
- セルフヘアカラー!パイモア インペリアルヘアカラー
- お家でヘアカラー。パイモア インペリアルヘアカラー
- ツヤ髪を目指して…!メイソンピアソンのヘアブラシ