レディオスカルのリキッドアイライナー(限定デザイン)
レディオスカルのリキッドアイライナー、限定デザインのものを買いました。

限定だから買った、というわけではなく、ずっとリピートしていて買い替えの時期にたまたま限定のものしか置いていなかったから買っただけだったりします。
色はブラック。
最近またパーソナルカラー診断を受けて、-結果は前回と同様だったのですが、(またこれについては改めて記事にできたらいいなと思っています)
アイラインは黒よりブラウンを!と勧められたのに、
やっぱり瞳を目立たせてくれる黒アイラインに魅かれてしまいます。
ここ最近の私のアイラインの引き方としては、グレーのジェルアイライナーでアイラインを引き、目じりの跳ね上げだけ、このリキッドアイライナーを使っています。

この筆、細く跳ね上げるのに大変使いやすいです!
完全に落ちないわけではないけれど、落ち方も汚くないし、満足しています。
ちなみに、普段のデザインのものと比べるとこんな感じ。

この深い赤は、SK2とかインウイみたいで高級感があっていいですね。
ただ、フタの素材が安っぽいのがやや残念。
まあ、機能がいいので見た目にはそんなにこだわらないです。
これで1000円って、すごい。
ただ、最近同じような価格帯でたくさん良さそうなリキッドアイライナーが出ているので、
実はもっと良いのもあるなかもしてない・・・なんて思いつつ、結局冒険せずにレディオスカルをずっと使っています。

限定だから買った、というわけではなく、ずっとリピートしていて買い替えの時期にたまたま限定のものしか置いていなかったから買っただけだったりします。
色はブラック。
最近またパーソナルカラー診断を受けて、-結果は前回と同様だったのですが、(またこれについては改めて記事にできたらいいなと思っています)
アイラインは黒よりブラウンを!と勧められたのに、
やっぱり瞳を目立たせてくれる黒アイラインに魅かれてしまいます。
ここ最近の私のアイラインの引き方としては、グレーのジェルアイライナーでアイラインを引き、目じりの跳ね上げだけ、このリキッドアイライナーを使っています。

この筆、細く跳ね上げるのに大変使いやすいです!
完全に落ちないわけではないけれど、落ち方も汚くないし、満足しています。
ちなみに、普段のデザインのものと比べるとこんな感じ。

この深い赤は、SK2とかインウイみたいで高級感があっていいですね。
ただ、フタの素材が安っぽいのがやや残念。
まあ、機能がいいので見た目にはそんなにこだわらないです。
これで1000円って、すごい。
ただ、最近同じような価格帯でたくさん良さそうなリキッドアイライナーが出ているので、
実はもっと良いのもあるなかもしてない・・・なんて思いつつ、結局冒険せずにレディオスカルをずっと使っています。
![]() ベルサイユのばら レディオスカル リキッドアイライナー / ベルサイ... |
- 関連記事
-
- 涙袋メイクに。ケサランパサランのペンシルアイライナー(新旧比較)
- レディオスカルのリキッドアイライナー(限定デザイン)
- インテグレートのキラーウインクジェルライナーGY800
- 青いアイライン。ケイトのアイライナー、スーパーシャープライナー
- リピート買い!ベルサイユのばらリキッドアイライナー