家庭用レーザー脱毛器、トリア


ついに買ってしまいました!
家庭用レーザー脱毛器、トリア。
 
 
前々から気になっていて、ついに購入にいたりました。
かつて10万円以上していたころから、ずっと欲しくてしかたなかったのですが、最近はだいぶ値下がりしていたので、背中を押されるように購入。
 
3万4000円ぐらいでした。(それでも私にとってはかなり高額!)
 
 
公式サイトから購入したので、1ヶ月以内なら返品可、1年以内なら無料保証あり…とのこと。
 
 
痛すぎるとか、バッテリーが消耗しやすいとか、細い毛には効果がないとか、型のバージョンが変わってレーザーの威力が落ちている…とか、
ネガティブな口コミはたくさん見てきたのですが、もう「欲しい!」って気持ちが勝ってしまいました笑
 
 
さて、実際に使ってみた感想。
 
・思っていたより、痛くない。
効果がなかったら意味がないので、全身全てマックス出力のレベル5でやりましたが、Vライン以外は思ったより痛くなくて拍子抜け。脇はエステと医療脱毛に行っていたことがあるのですが、もっと痛かった記憶が…。腕や脚、時々パチッと痛みが走りますが、ほぼ無痛。ちなみに、特別毛が少ないとかではないはず。ちゃんと効果があるのか心配です。
ただし、Vラインは痛い。続く痛みではないものの、照射に覚悟がいる痛さ。1日休み休み10ショットぐらいが、今の私の限界。なので、麻酔クリームを注文しちゃいました。次回はクリーム使用してがんばります。
 
 
・音はけっこう気になる
照射中や充電中に機械が熱くなると冷却のためにファンが回るのですが、ドライヤーみたいな音が、夜使うなら気になるかも。照射中はファンが回りっぱなしになっているし。
あと、照射の度にピッと音が鳴るのも、気になる。音、もう少し控え目にならないかなぁ。
 
 
・充電時間の長さ、照射中の充電のもち
一回の充電では全身は無理ですが、部位をしぼってやるなら十分でした。
 
 
・照射面積について
直径一センチぐらいで小さい照射面積ですが、少しずつやろうと思っているので許容範囲。ただ、打ち漏らしは絶対出るとは思います。
 
 
今のところ、こんな感じです。
気になる点は、
「照射時に痛みがない場合にも脱毛効果があるか」というところ。
細めの毛にも効果があるのであれば、多少手間と時間がかかっても、絶対おすすめだと思います。
今のところは、様子見で。
せっかく買ったのだから、根気強く続けたいです。




関連記事